俺の国語辞典

辞書好き。気になる言葉のメモや思考の記録です。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

6ペンスとは

意味:幸せを呼ぶ硬貨 イギリスでは花嫁の靴に6ペンス硬貨を忍ばせておく風習があり、富や幸を招くおまじないとして広く知られている。名を取り実を捨てた画家ゴーギャンの生涯を描いた小説「月と6ペンス」では月を名声に、6ペンスを現実にたとえているとす…

言語ちゃんぽん(げんごちゃんぽん)とは

意味:互いに異なる言語で会話すること 複数の言語が飛び交いながら会話が成立している状態。話者の表現力が乏しくて、相手の話す言語で的確に返事ができないためやむを得ず相手の使用言語と異なる言語を用いる場合がある。またハイコンテクストな意思疎通を…

富豪的(ふごうてき)とは

意味:リソースを惜しみなく使うこと資金、人材、設備などを節約するが故に不完全燃焼的な結果を出すくらいなら、いっそのことリソースの大量消費をしてでも攻めの姿勢で結果を出すといった姿勢を表す。代表的な言葉に「富豪的プログラミング」がある。ハー…

【中国語】人肉占位(rén ròu zhàn wèi じんにくせんい)とは

意味:身体をはって場所を占拠すること 特に駐車場スペースを車もないのに陣取る不道徳行為。私設駐車場では警察が取り締まりにくく紛糾が泥沼化する。運転手の家族等が先に徒歩で駐車スペースに立ちふさがり、その後運転手を招き入れ駐車させる。他の運転手…

潟湖(せきこ)とは

意味:ラグーン 地形の一種。砂州等がかかって外海と切り離されてできた浅い湖。海水が環流しなくなるほど完全に封じ込められると潟湖が淡水となり生息する生物も変化する。

花の浮橋(はなのうきはし)とは

意味:散った花びらが川や池に架かった様 おびただしい数の花びらが幾重にも折り重なって水面を埋め尽くす光景を見て、あたかもその上を人が歩いて渡れそうな想像から生まれた奥ゆかしい大和言葉。

【中国語】覇占(bà zhàn はせん)とは

意味:高圧的な占有 腕力をちらつかせて占有すること。威嚇して他人の権利を巻き上げること。駐車場2台分のスペースを1台の車で占有することなど覇占の極みである。

泥(どろ)とは

意味:ペースト状のもの 土に限らず固形物がやわらかくなったもの全般。料理界隈では特にてんぷらの衣を指す。その他、蒜泥(にんにくどろ)はすりおろしにんにく、薯泥(いもどろ)はマッシュドポテト。

焼き討ち(やきうち)とは

意味:SNSで攻撃目標のアカウントに炎上をしかけること 焼き討ちするためには大義名分が必要となる。比叡山延暦寺のツイッター公式アカウントが開設されたことで、サイバースペースでも延暦寺焼き討ちが起こるか注目が集まるところ。

大竹林(だいちくりん)とは

意味:文字コミュニケーションにおける笑いの表現 大草原不可避がマスメディアで紹介され一般化したため、それに代わる新しい笑い方が考案された。ケケケケケケ→竹竹竹→大竹林。大竹林不可避、破竹、竹生える等の慣用表現も見受けられる。

【造語】中華万葉仮名(ちゅうかまんようがな)とは

意味:中国式発音の万葉仮名 借詞に高頻度で登場する文字で五十音を構成したもの。表記は慣習的なものであり、他の漢字が用いられることもある。中国語の発音にない語は似た発音の漢字で代用するため原音とかけ離れる。 参考 中華万葉仮名一覧あいうえお 阿伊…

爆誕(ばくたん)とは

意味:突然誕生すること 通常、誕生には「兆し」があるものだが、過程を踏まずいきなり誕生すること。「爆」は爆発的というより、予告もないゲリラ的なニュアンスになる。極めてセンセーショナルで人々に衝撃を与える。

レプリカントとは

意味:複製人間 本質的にはアンドロイドと同等の「物」と考えられる。映画ブレードランナーの脚本家が理系の娘に相談して作成した造語。クローンの製造過程で必要な細胞の複製(Replication)と人間を表す接尾辞 -antの合成語。物語の世界観を大切にする監督の…

【中国語】文青(wén qīng ぶんせい)とは

意味:丁寧な暮らし系 村上春樹の小説を愛読しそうな文学青年のイメージから。無添加、自家製など身体と心にやさしそうな衣食住のアイテムをふんだんに取り入れた生活を送る人々の俗称。流行にとらわれず、自分のこだわりを大切にする。意識高い系とともに揶…

ロティサリーグリルとは

意味:回転式の焼き串がついた調理器具 回転することで食材が均一に焼け、外はカリカリで中はしっとりとした食感の料理ができる。また、余計な脂が滴り落ちる。肉を炙る機能のほか、機種によっては燻製ができる。

【中国語】正義魔人(zhèng yì mó rén せいぎまじん)とは

意味:不謹慎狩り 道徳を自分の価値観で線引きし、善悪を裁こうとする人。悪と判断した対象には過度に攻撃的で、またその判断には正当性があると信じているため強硬手段を辞さない。公共交通機関の優先席を若者が利用することを攻撃することが顕著な活動例で…

【造語】テトリス駐車(てとりすちゅうしゃ)とは

意味:駐車場等のある一定区画に車両を隙間なく詰め込むこと ドライバーが乗降するためのスペースがないくらい車の間隔が詰まっている状態。ビデオゲームのテトリスでブロックを隙間なく詰めるプレイに似ていることから。日本では販売用の車両の盗難防止にテ…

【造語】業務ダンス(ぎょうむだんす)とは

意味:業務命令で踊らされるダンス 会社等の組織を動画投稿サイトでPRするために、一般従業員が社命のもとに踊らされるダンス。部署ごとに数秒程度のふりつけをした細切れの動画をつなぎ合わせてあることが特徴。ご当地PR動画では、観光名所の前で踊る様…

【中国語】【造語】蜂擁(fēng yōng ほうよう)とは

意味:多数のバイクが1台の車を取り囲むこと 路上での喧嘩の一種。蜂が集団で敵を取り囲み攻撃するように、二輪の集団が四輪の自動車を取り囲んで強制停止させたり、威嚇したりすること。

【造語】無知の押し売り(むちのおしうり)とは

意味:話者が聞き手を無知だと決めつけること 誰もが知っている話をさも自分のオリジナルであるかのように話す、陳腐な心理テクニックを使って引っ掛けようとする等、聞き手の無知を前提としたコミュニケーションをとろうとすること。無知の押し売りをされそ…

ロックとは

意味:突き抜けてかっこいい 一周回ってかっこいい。逆にイケてる。文脈によって揶揄のニュアンスがある。 用例、選挙公示前に「本人」と書かれた幟を手に立つ候補者が最高にロック。

獺祭(だっさい)とは

意味:獺(かわうそ)が捕まえた魚をならべる春の季節 七十二候のひとつで2月19日ごろにあたる。河の氷が割れて魚が動き始め獺が漁を始める季節。

チャフとは

意味:レーダー欺瞞片 グラスファイバーの破片で構成され、空中にばら撒くことでレーダーに捕捉されにくくなる。軍用機や一部の民間機に発射装置を取り付け、有事の際に電子的な信号の受信をトリガーに自動で射出される場合が多い。

巨歩(きょほ)とは

意味:大きな歩み 転じて、ある分野における偉大な功績。巨歩を記す、巨歩を築く。

江月(こうげつ)とは

意味:河に映える月 穏やかな河に反射して浮かぶ月。古来より詩人たちはこの月と酒を酌み交わしたり、戯れたりした。

心得顔(こころえがお)とは

意味:わかっていると言いたげな顔つき 言われなくても知っているので相手の発言を少々煙たく感じているニュアンス。得意げな顔つき。したり顔。 例、部下の進言に上司は心得顔で頷いた。

【中国語】開胃(kāi wèi かいい)とは

意味:アペタイザー 食べると食欲を増進させるもの。コース料理の冒頭に注文するとよい。具体的には唐辛子や山椒を使った麻辣な料理のほか、山査子や葡萄などの酸味のある味付けの料理が挙げられる。

天行健(てんこうけんなり)とは

意味:自然の営みは規則正しい 昼と夜は交互に訪れる。星は決まった形で巡る。季節は移ろう。自然の運行は健全だ。だから人も同じように絶え間なく修養せよという意味。

赤備え(あかぞなえ)とは

意味:エリート兵士 日本の戦国時代、武芸に秀でた精鋭部隊は赤い武具を身にまとっていた。これを赤備えと呼び、戦で活躍した。赤は戦場で目立つ上、戦果を挙げた際に誉高く記憶される。ガンダムに登場する赤い彗星やスターウォーズ最後のジェダイに登場する…

〇〇しかないとは

意味:noting but 例、感謝しかない=とても感謝している 若者に広がる強調表現の言い回し。会話でこれを聞き逃すと一瞬、反対の意味にとれるため聞き手はこの言い回しに慣れておくことが求められる。