俺の国語辞典

辞書好き。気になる言葉のメモや思考の記録です。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シェフズテーブルとは

意味:料理長の調理が間近で見られる席 料理長が客の目の前で調理をして饗するシステムであり、この席に座る客には特別なサービスが提供される場合が多い。和食店カウンターの店奥の角席も板長に近いので会話がしやすく板長の裁量でサービスがふるまわれるこ…

プロメテウスの火(ぷろめてうすのひ)とは

意味:人類が扱いきれない火器 大量破壊兵器や原発など人類を滅亡させかねない取り扱いの難しい火器を指す。プロメテウスはギリシア神であり人類の創造主。無知だった人間に火を授けたとされる。東京ディズニーシーにはプロメテウスの名を冠した火山がある。

バッフルクリアとは

意味:潜水艦の360度旋回 潜水艦の艦首にはソナーがあり艦尾にはスクリューがある。艦尾側がスクリューの巻き起こす水流のノイズでソナー探知できないため360度旋回することで全周探知を行う。

カプグラ症候群(かぷぐらしょうこうぐん)とは

意味:近親者が偽者で、他のそっくりな誰かと入れ替わっていると思い込む病気 精神疾患であり原因は様々。妄想する対象は人物の他にも自分の所有物や街の標識など。患者の言動を否定せず共感を示しながら原因を少しずつ探ることが対処法だと言われている。

【造語】はめ字(はめじ)とは

意味:同音異義語の悪い意味の漢字を当てはめること。 例として、東京大学→頭狂大学、警視庁→軽視庁など。中国語でも同様のはめ字がある。例、日本→日笨。 英語では同音異義語が極端に少ないので似た発音の悪い単語を当てはめる。例、Japanese→Japenis。

【造語】割れ字(われじ)とは

意味:わざと間違えた漢字 例として乞食→古事記、中坊→厨房など。誤字を使う目的は、禁止語の検閲から逃れるためだったり、釣りだったり、そのコミュニティでの存在をアピールするためだったり様々。英語では「リートスピーク」と呼ばれわざと綴りを間違える…

番をはる(ばんをはる)とは

意味:他人を威圧して特定の場所に近づけないようにする この場合の場所とは縄張りや占有したい場所を指す。法的根拠や倫理的な正当性がなく出入り口付近にたむろして一般人が近づきがたい雰囲気を醸し出す。飲食店、小売店、娯楽施設等が入居する雑居ビルな…

【造語】躾崩壊(しつけほうかい)とは

意味:親が子供をしつけられない状態 過度な放任により子供がやりたい放題だったり、モラルに反することを親が率先しておこなったりして躾が成立しない状態を指す。授業が成り立たない学級崩壊になぞらえて。

バウンティハンターとは

意味:賞金稼ぎ 懸賞金のかかったお尋ね者を捕まえて生計を立てる人。通常のハンターは野生の獲物を狩るが、バウンティハンターは知性のある獲物を狩る。法治国家では各国適用法が異なるが身柄を確保することが普通である。

囲い(かこい)とは

意味:SNS版の親衛隊お気に入りの情報発信者を独り占めしようとする人。発信者のあらゆるアクティビティに「いいね」して持ち上げたり、他の親密になりそうなフォロワーを排除して自分を特別視してもらったり、結果として発信者の好意が得られなかった場合に…

男(おとこ)、漢(おとこ)、侠(おとこ)の使い分け

男:一般的な語。生物学的に女でないほうの性。 漢:男から尊敬される男。一人前の男。 侠:義侠心に溢れた男。情にほだされず義を重んじる男。

痩せ詐欺(やせさぎ)とは

意味:痩せたように見える類の総称 浮腫を緩和するマッサージ、痩身効果のあるクリーム、補正下着などを指す。本質的に痩せた訳ではなく、あくまでも一時的に痩せたように見せる効果のあるもの。利用者の切実なニーズにより支持を得ている。

【中国語】天価(tiān jià てんか)とは

意味:法外な値段 天にも届きそうな価格から。一般人にはとても手が出せない天文学的な価格。オークションで極限まで釣り上がった価格。

【中国語】井噴(jǐng pēn いふん)とは

意味:石油や天然ガスが噴出すること 地中にある石油や天然ガスが地表に噴出したり、低歴層へ進入すること。転じて、突発的な事件が発生する比喩にも使われる。

限界〇〇(げんかい〜)とは

意味:簡素化、省力化してもかろうじて成立する限界 ある対象物が成り立つのに必要と考えられる機能、数量、手順等を可能な限り削除したり、廉価版に置き換えたりしても成立する限界。経済的もしくは時間的制約を理由に限界に挑むことがある。用例、限界コス…

【中国語】盲道(máng dào もうどう)とは

意味:点字ブロックのある道 盲人道路の略。視覚障害者が歩きやすいように、道路上に凸型の小さな突起があり視認性の高い黄色で塗装したラインのある歩行者用道路。

国務省(こくむしょう)とは

意味:アメリカ版外務省 国家の外交を担う行政機関であり国務長官が保守的か革新的かで国家間の緊張度が変わり、ひいては世界経済に多大なる影響を与える。保守派であれば対外強硬路線で自国経済保護政策に傾く。

【中国語】大世界(dà shì jiè だいせかい)とは

意味:大型娯楽センター もともと上海に「大世界」という名の総合娯楽センターがあった。その後、中国全土に建設された似たような娯楽センターを一般的に「大世界」と呼称するようになった。日本にも横浜中華街に「大世界」という名の娯楽センターがある。

【中国語】妖魔化(yāo mó huà ようまか)とは

意味:悪者扱いする 敵対勢力を倒すべき悪魔に仕立て上げ徹底的に叩く。本来悪くないものであってもバッシングしやすくするために悪いものであるかのように世論誘導する。

【中国語】公私分明(gōng sī fēn míng こうしぶんめい)とは

意味:公私をわきまえること 公私混同しないこと。公務と私務を明確に線引きし双方の侵食をしないこと。

出口(でぐち)とは

意味:終わり方 一度始めたことを損害を受けずに穏便に集結させる戦略的な方法を指す。国家レベルでは金融政策、企業レベルでは事業のマネタイズ、個人レベルでは不動産所有などに「出口」「出口戦略」という語が使われる。

有標(ゆうひょう)とは

意味: 対になる語のうち、より特殊な方。 たとえば「警官」は男女どちらにも当てはまるが、「婦人警官」は女性だけを指す特殊な語なので有標となる。有標で表される理由に、女性の社会進出が稀有であったと推測できる。

【造語】間接触(かんせっしょく)する

意味:間接的なタッチ ICカードのタッチに代表されるように接触させようと意思を持つ行為者が物を介して対象に接触する行為を指す。カバンや傘で痴漢行為をすることもこれに該当する。従来の接触は自身と対象がダイレクトに触れることを指しているためこの間…

ぎるとは

意味:盗み取るの俗な言い方 対象となるのは自転車や傘など。公共の場に大量にあるようなものがぎられる。

カサノバとは

意味:女ったらし イタリアに実在した作家のカサノバが悪名高い漁色家だったことから。カザノバとも。

陣城(じんじろ)とは

意味:攻撃のため臨時に作った城 戦国時代の城の一種。攻城戦のために相手の城を臨む位置に築いたり、野戦の際に敵陣を取り囲むように築いた。常設の支城ネットワークに属さないない臨時の城である。

バラ手(ばらて)とは

意味:空手の技で開いた掌 拳を握らず指を開いた状態にして手の甲側で相手の目を攻撃する。脱力しているため拳を骨折しにくい。また、複数の指を出すので一本指よりも命中しやすい。

【造語】ヤニ吹雪(やにふぶき)とは

意味:風に運ばれるタバコの灰や煙 主に屋外で強い風に煽られ、他人に対して吹雪のように紫煙が吹き付けられている状態を表す。歩きタバコをする喫煙者の後方に灰や煙が飛んでいくことも。

先鋭化(せんえいか)とは

意味:主義思想が尖っていくこと グループ内の中道派が排除され、結果的に残ったメンバーは皆、急進派で過激さが以前より増していくこと。

【中国語】走資派(zŏu zī pài そうしは)とは

意味:文化大革命の際に資本主義を目指した実権派 代表する人物は劉少奇、鄧小平など。 共産主義革命派から敵視され徹底的に弾圧された。